採用情報先輩の声
メカニカルシール?
実はすごい製品です!
一緒に作ってみませんか?
メカニカルシールってなに?
三和工機では、ポンプなど回転機器の液やガス漏れをシールする製品であるメカニカルシールという部品を製造・販売しています。メカニカルシールと聞いて、どんなものかイメージできる人は少ないと思います。しかし、ポンプなどを稼働させるためには欠かせない部品で、性能が十分でないとお客様の生産活動をストップさせてしまうこともあるのです。
メカニカルシールは、石油化学や食品、医薬品など私たちの生活を支える製品を生産する一翼を担っています。私たちの製品を使用していただいている業界は多岐にわたる為、日常のふとした場面で自分の仕事が社会に貢献できている気がしてうれしくなります。

製造部では何をしているのですか?
製造部では、そのような製品を部品調達から加工、組立、検査まで一貫して生産しているので、みんな誇りを持って働いています。製造で扱う材料は金属や樹脂など様々なものがあり、金属だけでも多種多様です。
また、部品の形も多くあります。覚えることが大変なこともあれば、自分の持っている知識が思わぬ形で役に立つこともありますので、三和工機で働く面白さの1つだと思っています。製造部のメンバーは、若手から熟練の技術者まで幅広い年齢層の個性豊かなメンバーが在籍しており、毎日様々な刺激があり自分の成長に繋がっています。部内の風通しもよく、何でも相談できる雰囲気がありますよ。

入社を希望する人への
メッセージをお願いします
社風としては、「新技術・新材料・新製品」という創業者の言葉通り、新しいことをやってみたいという気持ちを尊重して任せてもらえる環境がありますので、失敗を恐れずに挑戦したいという人の活躍できるステージが必ずあると思います。
こんな環境で、こんなメンバーで、実はすごい!メカニカルシールを一緒に作ってみませんか?

お客様のニーズを満たす
メカニカルシールを
設計しませんか?
設計では何が重要ですか?
メカニカルシールはポンプ等の回転機器に必要不可欠な部品で液体や粉体等の漏れを防ぐ重要な役割を持っていますがメカニカルシールからの漏れにお困りのお客様が多くいらっしゃいます。
どのようなメカニカルシールであればより寿命が長く安定したシール性能を維持できるのか、お客様の使用される条件や細かなニーズをくみ取り、最適なメカニカルシールの構造や材質を検討し、設計を行うのが技術部門の重要な仕事です。

設計していてうれしいことは何ですか?
お客様のニーズをどのように具現化するか頭を悩ませて設計したメカニカルシールが機器に組み込まれ、安定したシール性能で稼働しお客様に喜んで頂けた時は、大きな達成感とやりがいを感じます。
特に「他社では、出来ないことをやってくれた。」とお褒めの言葉を頂けるのが技術者としての一番の誇りであり、喜びです。

入社を希望する人への
メッセージをお願いします
三和工機に入社するまでメカニカルシールの知識はありませんでしたが手厚い研修制度があり、座学や実際のメカニカルシールでの実習等で知識・技能を深めて行きました。
入社3年目に入った今でも多様なお客様のニーズに対応できる「設計をゼロから任せて頂けるような技術者」を目指して日々奮闘中です。
世の中の役に立ち、またお客様に喜んで頂けるメカニカルシールの設計をしてみませんか?

世の中を陰ながら支える
「縁の下の力持ち」に
なってみませんか?
メカニカルシールとは?
三和工機は、産業用ポンプなどの回転機器の内部を流れる液やガス漏れをシールする「メカニカルシール」という部品を製造・販売するメーカーです。「メカニカルシールって何?」という方も多くおられると思います。ですが、このメカニカルシールが無ければ、様々な物を作り出すための原料や素材を送るためのポンプが稼働しなくなり、皆さんの生活にも影響を及ぼしかねない非常に重要な部品です。
我々の創るメカニカルシールは、エネルギー産業、石油化学、食品業界、医療業界など様々な分野の産業を支える一端を担っており、日常生活を支える物の一部です。

営業課ではどんな仕事をしているのですか?
三和工機のメカニカルシールを愛用していただいている、あるいは、新しくメカニカルシールを使用したいというお客様からのお困りごとを解決し、より気持ちよくお仕事をしていただくことが我々営業の仕事です。
修理依頼品の対応や顧客訪問によるヒアリングをさせていただき、出てきた課題や案件に対し、解決に向けて「提案」をしていく。その中で顧客にとってベストな提案はどれが当てはまるのか、日々考えを巡らせています。常に考え、他部署とも意見を出し合い、導き出された提案が顧客の構想に当てはまった時のお客様の笑顔は、何物にも代えられない喜びとなります。
我々メーカーとお客様との「架け橋」となれるよう、日々の業務に勤しんでおります。

入社を希望する人への
メッセージをお願いします
「新技術・新材料・新製品」という創業者の言葉があるように、新しいことに挑戦したいという想いがあれば任せてもらえる社風で、上司や先輩方も丁寧に指導してくれるので、失敗や挑戦を恐れず取り組める方にはもってこいの場所です。
三和工機は、オンオフの切り替えがはっきりしているため、私の場合は、休みの日には、草野球チームで汗を流し、また、月曜日から仕事に取り組むなどよいライフサイクルが過ごせています。また、お正月、お盆、5月のゴールデンウィークには、1週間程度の連休もあることからリフレッシュできます。
新たなステージで挑戦したいというそこの貴方!一緒にメカニカルシールを片手に働いてみませんか?

2025年6月現在
採用情報 TOPに戻る